ページ

2013年5月31日金曜日

6月議会で、条例改正「岩名球場」から「長嶋茂雄記念岩名球場へ」~長嶋さんに対して恥じない球場整備も必要!!~

6月3日からはじまる6月議会で都市公園条例改正で、「岩名球場」から
「長嶋茂雄記念岩名球場へ」名称変更が提出されています。
 現在の岩名球場は、高校野球やプロ野球など有料の試合が
出来ない仕様なので、野球界の発展に貢献した長嶋さんの名前を
使う球場にするのなら、あわせて仕様の変更する必要があります。
 今後は、高校野球予選、プロ野球、大学野球、六大学の立教大学
のオープン戦など、誘致するし、佐倉市にとってのスポーツの推進、
長嶋茂雄記念岩名球場を「野球の聖地」にする機会だと考えます。
 私の個人的なビジョンは、佐倉市内4校の高校での佐倉ダービー
プロ野球の二軍の千葉ロッテ 対 巨人 や東京六大学オープン戦で
早慶戦が岩名で開催されたら素晴らしいと考えています。

市民栄誉賞表彰式 会場:佐倉市岩名球場
  7月12日(金)午後 (雨天の場合 14日延期)
 


以上 6月議会でしっかりと訴えて参ります。

寄付機能付き自動販売機設置!!~今後、効果を分析し市内設置を提案~

 昨年の11月議会で取組んだ「寄付機能付き自動販売機の設置」に取組む中で
この度、地元の上志津で寄付付き自動販売機の趣旨を理解して頂き、設置する
事ができました。
 今後、設置後の効果を分析し、8月議会で再度、「寄付機能付き自動販売機の設置」
に向けて取組んで参ります。

取材模様のYoutubeです。←クリック




カムロちゃん寄付機能付き自動販売機



ユーカリが丘に100台ある寄付機能付き自動販売機



下関海響マラソン支援自動販売機


下関観光支援自動販売機


以上 高木大輔の活動報告でした。

2013年5月27日月曜日

佐倉の野菜がフランス料理に!! ~シェ・ケン 山口シェフ~

 佐倉新規就農者の会の吉竹さんがつくる無農薬野菜を使って
フランス料理シェ・ケンの山口シェフが31周年記念食事会に料理を
披露致しました。
 取材模様のYoutubeに致しましたのでご覧ください。
 また、山口シェフはケンタッキーフライドチキンのハンディーサラダの開発に
携わるなど、フランス料理界では注目もシェフです。
 そんなシェ・ケンの店舗が我、佐倉上志津にあるという事は、農業の6次産業化や
観光面でも活用出来るのではないのか?と考えます。

シェ・ケン ← ホームページ



取材模様のYoutubeです。←クリック



佐倉の無農薬野菜がフランス料理に!!








以上 野菜ソムリエ 高木大輔の活動報告でした。

2013年5月26日日曜日

志津4地区社会福祉協議会55周年記念式典、講演会の模様をYoutubeにしました。

5月26日日曜日 志津4地区社会福祉協議会55周年記念式典と
記念講演会の模様をYoutubeにしました。各約6分と長めですが、大変お役に
たつと思いますのでご覧ください。



55周年記念式典←クリック

55周年記念講演会←クリック



以上 志津地区社会福祉協議会広報委員としてのお知らせでした。

志津公民館移転にともなう市民説明会 ~5月29日15時~ 志津公民館~

 志津公民館等複合施設整備事業(仮称)に関する説明会が
5月29日15時~ 志津公民館で開催されます。
 志津駅周辺の住民、商店会員、自治会役員などが参加すると
連絡を受けており、志津地区の発展に左右する事柄なので大変
注目される説明会となっています。


 また、志津公民館関連を取材をYoutubeした事柄がありますので、参考までに
ご覧ください。

 公民館通り会での取材模様のYoutubeです。←クリック

 上志津入口交差点への要望についての取材模様のYoutubeです。←クリック


以上  高木大輔の活動報告でした。



2013年5月24日金曜日

ゆるキャラを論理的に研究 ~佐倉モノづくりフェスタでカムロちゃんを分析~

現在、志津のゆるキャラを商店会の活性化の手段として様々な方から
意見をお聞きして検討しています。
 先日の佐倉モノづくりフェスタで、各行政のキャラクターなど集合した際
カムロちゃんの動きを分析してみました。ゆるキャラを論理的に分析する
事でまちづくりのヒントがあると考えます。

取材模様のYoutubeです。←クリック ご覧ください。






以上 まちづくりに取り組む高木大輔の活動報告でした。

佐倉市立上志津小学校美化作業の模様をYoutubeにしました。

 年2回行われる美化作業。本日6月1日に行われる運動会に向けてPTA
一丸となって草刈に取組みました。
 その模様をYoutubeにしてみました。 美化作業の模様Youtubeです。←クリック










以上 美化作業には必要とされる高木大輔の活動報告でした。

佐倉ゆかりのミュージシャン 同心円(どうしんえん)を取材 ~ルート296~

佐倉ゆかりのミュージシャン 同心円(どうしんえん)を取材し「ルート296」について
かたって頂き、演奏して頂きました。
  同心円(どうしんえん)は佐倉市出身の竹内洋平さんと、静岡県御殿場市出身の
高橋晃さんのギターロックデュオ。
 佐倉市内でのイベントにも参加して頂き注目のアーティストです。

詳しくは、http://www.dousinen.com









以上 佐倉で同心円(どうしんえん)をもりあげていきます!!

志津グルメフェスティバル発 ヤマニ味噌グルメ!!焼き鳥ネーミング決定!!「佐倉みそッピー焼鳥」

 佐倉の味噌ヤマニ味噌を使用した料理を佐倉グルメにしたいと
取組んでいる志津グルメフェスティバル。
 この度、臼井の焼き鳥の鈴乃屋さんが「ヤマニ味噌焼き」をあらため
お客さんから商品名を募集し焼き鳥ネーミング決定!!致しましたので
ご報告致します。

商品名は「佐倉みそッピー焼鳥」

取材模様のYoutubeです。←クリック


 ポスターの他にも旭鶴さんの酒粕塩も使用しています!!





以上 佐倉の味噌ヤマニ味噌を使用した料理を佐倉グルメにしたい高木大輔の活動
報告でした。

ローズフェスティバル 5月25日(土)~6月2日(日) ~佐倉草ぶえの丘~

平成25年5月25日(土)~6月2日(日)まで佐倉草ぶえの丘で開催されるローズフェスティバル。4月下旬に早咲きのバラが咲き始め、5月下旬にはバラ園は最盛期を迎えます。原種やオールドローズを中心に、広さ13,000㎡の園内におよそ1,050品種2,500株のバラが植裁されています。
 ゴールデンウィークに会場となる草ぶえの丘 佐倉バラ園を取材しました。

取材模様のYoutubeです。←クリック









以上 佐倉を四季通じて花でいっぱいにする観光戦略の紹介でした。

2013年5月9日木曜日

佐倉名物 あぐりのたまご(小見川産)を使用たこ焼き ~志津ステーションビル~

佐倉市内の美味しいを探す取組み第7弾。
志津ステーションビル3階の佐倉名物 あぐりのたまご(小見川産)
を使用たこ焼きを取材してきました。
 300円の価格以上の価値はあります。 一度、ご賞味ください!!

取材模様のYoutubeです。←クリック







以上  高木だいすけの美味しいを市民の皆様にお伝えする取組みでした!!

30周年謝恩  佐倉太鼓衆コンサート「鼓心」 ~5月26日14時~ 佐倉市民音楽ホール~

 佐倉市内のイベントには欠かす事の出来ない、佐倉太鼓衆がイベントを行います。

5月26日日曜日 開演14時~ 佐倉市民音楽ホール 櫻太鼓衆30周年謝恩コンサート

是非、足をお運びください。



 今回、コンサートに向けて、代表の杉本さんを取材してきました。

 意気込みをご覧ください。

取材模様のYoutubeです。←クリック



 


以上  高木だいすけからのお知らせでした。

2013年5月8日水曜日

農業の6次産業化の取組み ~もうり農園の佐倉産ジャム~

佐倉新規就農者の会のもうり農園さんの取組みを取材しました。
商品の完成度は高いのですが、問題はどこで販売するか?
流通業界出身者として売り場の創造をサポートしていきたいと
考えています。

取材模様のYoutubeです。←クリック




以上 農業の6次産業化をなんとかしたい、高木だいすけの活動報告でした。

佐倉のご当地グルメの取組み ~商品名大募集 やきとりの鈴乃屋~

 ヤマニ味噌を使用したメニューを佐倉のご当地グルメにする目的で開催されて
いる志津グルメフェスティバル。
 グルメフェスティバルで発案された、やきとりの鈴乃屋さんが、商品の名称を
募集しています。
 いい商品があればお知らせください。

取材模様のYoutubeです。←クリック







以上 佐倉市街中にぎわい事業でうまれた成果として出てきました!!

安心、安全なまちづくり ~上志津国道296 照明付き標識~

 夜間の横断歩道の事故防止策として、照明付きの標識の設置がすすんでいます。
上志津の国道296でも設置され、夜間、横断歩道を渡る人を照らしています。
 今後、照明付き標識の設置が推進されるように提案していきます。

取材模様のYoutubeです。←クリック



以上 照明付き標識の設置を推進が必要と考える高木だいすけのレポートでした。

まちづくりのアイディア ~北習志野・ヱビス通り商店会~

 たまたま通った、北習志野・ヱビス商店会のまちづくりのアイディアを
紹介します。
 商店会通りにヱビスさんのタペストリーを掲げるだけでも、商店会に
統一感がうまれ、買い物が楽しくなります!!
 この事例を参考にして地元の志津の商店会でも、相談してなにかできる
事はないか?話し合ってみます。

取材模様のYoutubeです。←クリック
 




以上  まちづくりのアイディアをもっと、調査する必要があると感じた高木だいすけの活動
報告でした。

高木だいすけ提案する イタリアンそうめん ~高木だいすけキッチンスタジオより~

 5年前の夏、食品問屋のセールスとして、カゴメ、ヤマサのセールスと組んで、
そうめんの美味しいため方を提案しよう!!
取組んだ「イタリアンそうめん」、夏に向けて高木だいすけ活動報告を見て頂いてる
皆様に向けてYoutubeでつくり方を紹介したいと思います。お付き合いください。
 佐倉はトマトの産地なので、佐倉産のイタリアンそうめんをメニューを提案して
いきます。
 「カゴメの脇さん、塩谷さん、今村さん、平川さん見てください!!」

イタリアンそうめんのつくり方Youtubeにしました ←クリック





以上 食品流通業界の異端児、高木だいすけのメニュー提案でした。

軽トラ市議が行く!!寄付機能付き自動販売の先進市を視察 ~下関の事例~

 平成25年2月議会で取組んだ寄付機能付き自動販売の活用について
取組みで成果を出している山口県下関市の取組みを視察の様子をYoutube
にしてまとめました。
 下関では自動販売機の売上金は、観光支援と下関の海峡マラソンの実行委員会
に寄付される目的で設置されていました。
 また、電気については、太陽光発電を取入れ、節電対策にも取組んでいました。
佐倉市でも導入出来ないのか、向けて再度、取組んで参ります。

取材模様のYoutubeです。←クリック


しものせき観光支援自動販売機

下関海響マラソン支援自販機



以上 民間との連携をはかり収益事業に取組み事も必要だと考える高木だいすけの
取組みでした。