ページ

2014年10月31日金曜日

2014 全国逸品セレクションコンテスト~フード部門 グランプリは臼井レイクピア 鳥羽ミート~

私が目指す、食のまちづくり、佐倉逸品倶楽部として全国逸品セレクションコンテストに伺いました。コンテストの結果、フード部門 グランプリは佐倉・臼井レイクピア 鳥羽ミートさんが出品した「ステーキパイ」が受賞しました。身近なところでグランプリを受賞したことは大変、励みになります。私も「私なりのビジョンを掲げ」食のまちづくりに取り組んで参ります。



以上 高木だいすけからのお知らせでした。

上志津まちづくり協議会 合同防災訓練

上志津まちづくり協議会 15団体の合同防災訓練に参加し訓練の様子をYoutubeにしました。年々、市民の皆さんの防災意識が高まっていることを実感しています。



以上 高木だいすけの活動報告でした。

千葉市議会議員 田畑直子(美浜区選出) インタビュー

千葉市議会議員 田畑直子(美浜区選出) インタビュー、子育て・教育問題についてお聞きしました。


以上 高木だいすけからお知らせでした。

松戸市議会議員 安藤淳子の県政への挑戦!!

来春に県議会議員選挙に挑戦する「松戸市議会議員 安藤淳子の県政への挑戦!!」についてお聞きしました。


以上 高木だいすけからのお知らせでした。

松戸市議会議員 関根ジローインタビュー

松戸市議会議員 関根ジロー議員にインタビューさせて頂きました。11月9日に松戸市議会議員選挙が公示されます。二期目の挑戦をお聞きしました。




以上 高木だいすけからのお知らせでした。

佐倉の商業発展に向けて~西志津・井野に商店会を創設に向けて~

11月27日に志津霊園(勝田台・長熊線)の開通が決まり、いよいよ佐倉市最大の案件が解決します。そこで、私が西志津地区のまちづくりで必要だと考えているのが、西志津・井野地区の商店会の設立です。志津商業連合会が3月14日に設立され、設立後の事業計画に、西志津地区の商店会の設立準備を掲げており、その具体的な事業として11月3日に、志津駅南口で毎年3月に開催されている音楽祭を今回、西志津地区で開催することとなりました。今後の西志津地区の商業活動に注目です。


以上 高木だいすけの佐倉の商業発展の提案でした。

長岡京市 マンホールトイレ

佐倉市議会建設常任委員会視察で、長岡京市 マンホールトイレを視察いたしました。災害時のトイレの必要性は、私のライフワークのトイレの取組みで理解はしていますが、私はマンホールトイレを充実させるより、学校体育館トイレの設備を充実させ、平時、災害時にでも快適に利用できるトイレ環境の充実が必要だと考えます。



以上 高木だいすけの視察報告でした。

早稲田祭にコメント!!大隈塾とは??「生きる力」

 11月1日土曜日に行われる早稲田祭に出展する田原総一朗塾頭率いる大隈塾の企画にメッセージをよせました。2005年に大隈塾の門をたたきはや、9年。大隈塾を受験した頃は、営業マンとして壁にぶちあたり、自分自身に限界を感じていたころでした。現在も、社会人プログラムの運営委員として関わっていますが、学生や社会人のメンバー刺激を受けて、私の原動力になっています。




以上 高木だいすけからお知らせでした。

2014年10月20日月曜日

佐倉の論点 佐倉を多眼で見る!!

佐倉の論点を「佐倉を多眼で見る!! 」をテーマに、①市民アンケートの結果、②佐倉市から国、県への要望、③私の議会での取組みを検証して、佐倉市を数値化して問題点を検証してみました。今回の資料で①佐倉市調査について回収率が悪いため、本当の市民ニーズが解らないデーターになっています。市民が市政に対する意識が薄いのだと考えます。この市民ニーズを確かなデーターにするため、現在、私がアンケート調査を実施しています。結果は、後日、ご報告致します。






以上 高木だいすけの取組みでした。

2014年10月11日土曜日

ローソンが成城石井を買収!!地域の商店は規模の商売にどのようにして立ち向っていくのか??

 ついに、問屋の統合から小売店の統合へ、コンビニ大手のローソンは10月17日、首都圏が地盤の高級スーパー「成城石井」の買収を検討していることを明らかにした。成城石井は高級感のある自家製総菜や輸入食品が強み。買収で商品開発や調達のノウハウを取り込もうという狙いだ。成城石井を保有する三菱商事系の投資ファンド「丸の内キャピタル」が今秋までに行う入札に参加する予定。高級スーパー「クイーンズ伊勢丹」を展開する三越伊勢丹ホールディングスも入札への参加を検討している。落札額は数百億円規模になりそうな見通しだ。成城石井は、2011年に丸の内キャピタルに買収された。首都圏のほか、関西や東海地方でも出店を加速させており、現在は全国で計119店。駅ビルや商業施設などに入っている小型店が多いのが特徴だ。地域の商店会は規模の商売にどのようにして立ち向っていくのか??流通出身者として、中小の小売店の状況は益々、厳しくなっていくと思われる買収です。どのように地方創生をしていくのか?食の流通においてももっと考えて行かなければならないと実感しています。

2014年10月9日木曜日

奥野総一郎国政報告会&高木だいすけ佐倉市政報告会 「集団的自衛権は必要か?アベノミクスは有効に機能しているのか?」

 定期的に奥野総一郎国政・高木だいすけ佐倉市政報告会を行っています。今回は、国政報告では、「集団的自衛権は必要か?アベノミクスは有効に機能しているのか?」議論しました。集団的自衛権では、「民主党はもっと党内で真剣に議論し、容認もしくは全否定との結論を出していかなければならい」という意見などがでました。私は国際情勢を考慮すれば慎重な議論をした上で条件付きで容認すべきだと考えます。アベノミクスについては、マスコミを上手く利用して上手く行っているように見せかけているが、実態経済は上手くいっていないと私はみています。経済ばかりが先行し民主党が政策として掲げていた「社会保障と税の一体改革」などの福祉政策が後退している事に大きな問題があると考えています。今、思えば、民主党はいい事は言わず、後向きなことを政策として来た点がありますがそれば今でも正しいと思います。経済もいいですが、社会保障と福祉政策に目を向けないと高齢化社会において大変なことが起こりうると考えます。




以上 高木だいすけの活動報告でした。

ふるさと創生・井野長割りの会 ~青菅分校について~

井野の千手院をスタートし志津地区の歴史を楽しみながら縄文時代から江戸時代の歴史を探るふるさと創生、井野長割りの会に参加しました。青菅の分校についての郷土史家宮武さんのガイドをYoutubeにしましたのでご覧ください。








以上 歴史を知る事で現代を知る事を大切にしていきたい高木だいすけの取組みでした。

千葉県支部対抗親善ソフトボール大会での1試合最多打点の記録保持者

茂原で開催された千葉県支部対抗親善ソフトボール大会に4年ぶりに佐倉市代表で大会に参加しました。今回で3回目の大会出場ですが、初めて出場した大会での1試合最多打点の記録保持者として私の名前がまだ出ています。当時、木更津市代表と試合した際、1試合8得点した記録です。今では、過去の栄光ですが再度、身体を鍛え直して生涯スポーツのソフトボールに取組んだ参ります。


                





以上 まだ、やればできる1試合最多打点の記録保持者の高木だいすけの報告でした。

愛媛県議 福田つよし議員が高木だいすけの活動を視察にやって来た!!

私と同じイメージカラーオレンジで営業マン出身の愛媛県議会議員の福田つよし議員が、私の日頃の地域活動の視察やって参りました。8月に9月議会で取組んだ、公立高校の偏差値と文武両道について福田県議の母校、今治西高校を視察させて頂きたこともあり、今回、佐倉にして頂き、佐倉の現状について確認に来て頂きました。当日は、志津商連ののぼり旗の設置作業、草ぶえの丘、佐倉きのこ園、市役所など1日同行して頂きました。県会議員に同行してもらい、地域活動について現場で作業しながら意見交換ができ大変有意義な1日でした。

               




2014年10月8日水曜日

佐倉逸品倶楽部スタンプラリー11月30日まで開催中

 佐倉のこだわりの品を訪ねるスタンプラリーが11月30日まで開催しています。佐倉のお土産品や特産物、ご当地グルメが曖昧なので、私も事業者として信念を持って、佐倉の商業の底上げに関わって参ります。市民の皆さんにも一期の逸品のメンバー14事業者の商品に触れて頂き、どんどん意見を出して頂くことを期待しています。逸品に区エアしい内容はホームページまで。




以上 高木だいすけからのお知らせでした。

習志野市のオストメイトトイレの視察 ~トイレ環境の充実に向けて~

オストメイトトイレを調査する中で、千葉県では船橋市と習志野市が稼動式のジャワメイトを公共施設に設置しているなど、先進的な取組みをしていることがわかり習志野市役所を見学に伺いました。佐倉市内のオストメイト登録者数は268名、習志野市は201名となっています。人口規模がほぼ同じ市ですが、オストメイトトイレの利用者の目線にたっていない対応を佐倉市はしているので、再度、利用者目線に立ったトイレの取組みを提案して参ります。

             




以上 高木だいすけのトイレ環境の充実に向けての取組みでした。

福島県双葉郡川内村での「食」のまちづくり ~復興米~

食品流通業界出身者として、佐倉市内でも食のまちづくりを取組んでいますが、もう一つ、取組んでいるのが、福島県双葉郡川内村の「食のまちづくり」でどのように復興していくか??また、私の流通の経験が活かせないか??現在、復興支援員の方々と相談しながら取組んでいます。今回は、川内村の稲刈りを行い、復興米の収穫を行いました。まだまだ、食品流通マンとして挑戦は続きます。







以上 高木だいすけの食のまちづくりの取組みでした。

福島県双葉郡「ふたばワークド」にボランティアとして参加~被災地と寄りそうか??~

 早稲田大学の学生たちと定期的に訪問している福島県双葉郡川内村。今回、双葉郡のお祭り「ふたばワールド」にボランティアに参加しました。あぶくま高原そば振興協会のブースを担当し、被災地が広島土砂災害募金の活動を行っている事に感動しました。私自身、政治家としてどのように福島や被災地と寄りそうか??今後も被災地と関わりながら取組んで参ります。







以上 高木だいすけの活動報告でした。

東日本復興支援 チーバくんと陸前高田の「ゆめちゃん」が志津で共演!!

オークスベストフィットネス上志津で陸前高田物産展を開催。ゆめちゃんとチーバくんが共演!! 民間企業の復興支援の取組みですが、急なイベントでしたが、大変に盛りあがりました。ゆるキャラの力は凄いとあらためて実感しました。


               




以上 高木だいすけからのお知らせでした。