ページ

2012年8月31日金曜日

高木だいすけが行く!! 議会に向けて、学生インター山崎くんと意見交換!!

来週からはじまる、一般質問に向けて、佐倉の情報発信について、学生インターンシップ
の山崎くんと意見交換をしながら、議会の準備をすすめています。
 佐倉市の情報発信は、広報 さくら、ホームページ、Twitterが主な発信ですが、
議会では、佐賀県の武雄市 の取組みを参考に Facebook における情報発信のメリット、
デメリットを述べ、佐倉市にあった情報発信の調査・研究を議会で要望します。

 山崎くんの自治体のFacebook活用に関する意見を紹介します。

 Facebookの活用の仕方・タイムラインに出てくることでいちいちアクセスしなくても
自治体の情報を得られることはいいが、facebookを使っていないと情報獲得に格差が
出てしまうために、ホームページも併せて更新し続ける必要がある。・facebookを利用
していなくても見られるようにする。加えて、facebookの利用を促進する方策を考え、
実行する。・「面白いと思ったら、いいねorシェア!」などと広めるための文句を必ずいれ、
facebookの友達のネットワークで拡散していくようにする。(~さんがの記事に
いいね!しました。と出るのを利用。)・どちらかといえば年配の方より若い世代が
Facebookを使っていると思うので、その現状に合わせ、イベント情報を多めに流す
など、まずは対象となる世代を考慮して運営する。
(Facebookは年齢がわかるのでそれを参考に。個人情報なので難しいかもしれない。)

以上 です。 



山崎くんと熱い!!打合せの様子

以上  佐倉市議会議員 高木大輔 の活動報告でした。

2012年8月27日月曜日

高木だいすけが行く!! 佐倉市にぎわい推進事業 第12回志津まつり 終了 ~学生インターンシップ 山崎君と共に地域活動~

8月25、26日開催された「第12回志津まつり」が無事終了しました。
学生インターシップの山崎くんにも協力して頂き、自治会スタッフとして
会場の音響中心に活動しました。
 地域に若い力が加わる事で、活気があふれ仕事が早くなる事をあらためて
実感しました。何事においても、いかに、若者が地域や政治に興味をもってもらうかが
課題だと考えました。
 本日から8月議会が開会するので、インターシップの学びの場を地域活動から
議会へと変えて、お互いに学びあいながらそれぞれの目的に向けて取組んで
参ります。
 


志津駅ロータリーで山崎くんと

以上 大学生に刺激を受けている、佐倉市議会議員 高木大輔の活動報告でした。

2012年8月23日木曜日

高木だいすけが行く!! 8月議会に向けて ~8月27日召集・ 9月5日 10時一般質問~

8月議会が8月27日召集されます。(最終日 9月24日)
今議会は議案26件、平成23年度 決算審査特別委員会が行われます。



8月21日 勝田台駅   8月議会の取組みを報告する 朝活の様子

一般質問の取組みとしては
①介護ボランティア制度の導入について
  現在は、全国的に制度を導入し介護予防の成果が出ている事例も発表されていますが
過去の佐倉議会での執行部の答弁は、ポイントの管理、ボランティアの整合性などの課題が
多いため実施するのは困難となっているとなっていますが、あらためて佐倉市での制度導入
に向けどのような問題点があるのか?を確認します。
 団塊の世代の活力を地域に役立てる、パイプ役を行政が行い日本の高度成長を
支えた世代が財政難の地域行政を便利し変えて行く制度の検討を提案します。
4月から「介護予防・日常生活支援総合事業」が厚生労働省が市町村に推進を促しています。
その内容が地域包括支援センターを中心とした、社会参加が求められています。
佐倉市の今後のビジョンが打ち出せるように取組みます。
②情報発信について
・ソーシャルメディアを活用した情報発信について
佐賀県武雄市、千葉市などfacebook、youtubeなどを活用した情報発信を行い情報が身近になり
ホームページやイベントに誘導できる様に提案していきます。
③今後の航空機騒音問題について
・6月議会で取組みましたが、今夏の佐倉市の状況、依頼した実態調査状況を質問します。
今後も続く問題など、しっかりと近隣市と連携して取組むよう訴えます。

以上 3点について 9月5日 10時より 一般質問します。

佐倉市議会議員 高木大輔の活動報告でした。



2012年8月18日土曜日

高木だいすけが行く!! 志津北口公民館通り街路灯LED化~佐倉市街中にぎわい事業~ 


 佐倉市街中にぎわい事業の一環で取組んだ、志津北口公民館通り街路灯LED化工事が
完了しました。
 商店会活動で街路灯の維持費が問題になっている商店会もあるので、電気代の節約・電球の寿命をのばす為にも県・市の助成制度を活用してLED化をすすめる提案を商店会にしていきます。
 現在、志津南口商店会でも年内工事完了をめざし準備をすすめています。

 一度、志津北口公民館通り街路灯を気にして見てください。

以上 佐倉市議会議員 高木大輔 の活動報告でした。

2012年8月16日木曜日

高木だいすけが行く!! 志津まつり(8月25・26日) に向け提灯がライトアップ 19時から0時まで 

 8月13日から 8月25・26日に開催される志津まつり向け提灯がライトアップが
19時から0時まで行われています。
 今年は志津駅北口も提灯を付けました。
 あまり、志津駅の事は佐倉市内で話題になりませんが、地元志津駅選出の議員と
して情報発信を行い地域の自治会、商店会の皆さんと協力して「志津のブランド」を
高めていく活動に取組みます。


志津駅南口の様子

以上  佐倉市議会議員 高木大輔 の 「志津のブランド向上宣言」でした。

高木だいすけが行く!! 8月15日 佐倉市平和式典 ~佐倉平和の鐘 (人間国宝 香取正彦 作)~ 

 8月15日は終戦記念日であり「戦没者を追悼し、平和を祈念する日」です。
佐倉市では、平成7年8月15日に平和条例を施行し、中学生を被爆地に派遣する
平和事業にも取組んでいます。
 本日は、市役所2階広場で平和式典に続き「佐倉平和の鐘」(人間国宝 香取正彦 作)
を鳴らし戦没者の追悼と世界平和を祈念しました。
 日本が直面している原発問題などのエネルギー問題の方向性など、世界唯一の被爆国
として政治的な判断をくだし「戦争のない平和な世界」が1日でも早く実現できる様に、
取組んで参ります。


佐倉市平和式典の様子
以上   佐倉市議会議員  高木 大輔 の活動報告でした。

2012年8月12日日曜日

高木だいすけが行く!! 上志津三区盆踊り ~課題は、こどもが集うお祭りをめざして!!~


上志津小学校区で多くの児童が住む、上志津三区(上志津・南ユーカリ) の盆おどり大会が
行われました。
 会場が、奥まった場所に自治会館があり、毎年集客に問題を抱えていましたが、今年は
上志津小学校PTA、佐倉こどもステーションからロックソーランのチームが参加してもらった
結果、今までにない、こどもが多く集まるまつりになりました。
地元のまつりの問題点を一つクリアできました。来週は、井野町一区、再来週は、私が企画して
いる、志津まつりと続きますので、体調を整え、皆さんに喜んで頂けるような志津まつりにします。



上志津三区の婦人部の皆様


盆おどり会場の様子

以上 佐倉市議会議員 上志津選出 高木大輔 の活動報告でした。

高木だいすけが行く!! 民主党・佐倉市政報告会 ~高崎公民館~

8月11日 佐倉・高崎公民館で民主党・国政・市政報告を行いました。
話題になったのは、国政では、消費税増税。市政では、産業振興として佐倉の商品を購入する
ところがないという事などが意見交換で討論となりました。
 また、消費税増税法案については、20年間 5%を維持してきましたが、世の中が大きく変化しています。「今、増税を決めておかないと、今後、社会保障、子育て対策と課題が先送りになり、取り返しのつかない事態になります。選挙対策として増税反対するのではなく、「日本の未来を考え、決める政治として、私は、条件付きで増税に賛成します。」
 2014年4月8%の消費税率があがるまでの間、財政の無駄の削減をするとともに、太陽発電などの新しい産業の活性化、雇用対策に取組むべきだと考えます。
 



佐倉市政報告の様子





消費税増税についてかたる 奥野代議士

 以上 民主党 佐倉市議会議員 高木大輔 の消費増税に対する考えでした。

2012年8月9日木曜日

高木だいすけが行く!! 佐倉の武家屋敷・宮小路の夜

 佐倉・宮小路にある夜の武家屋敷の様子をみてきました。
 昔から町ですが、新住民も多く住みはじめ、安全・安心のため、街路灯の設置や
カーブミラーの設置など検討すべきだと思いました。



武家屋敷の夜の様子 「真っ暗です!」
              

以上  佐倉市議会議員 高木 大輔 の活動報告でした。

2012年8月8日水曜日

高木だいすけが行く!! 学生インターシップ 千葉大 山崎君がやって来た!! ~次世代を育てる取組み~

8月8日 NPO .JP (学生インターシップ派遣)より、千葉大学2年生の山崎君(愛知県出身)が、社会、政治を学びたいという思いをもってやって来ました。
 今日から9月30日の約2ヵ月   行動を共にし、私の考え方 ①「政治 X  IT 」 ② 「 8月議会」  ③ 「 南関東ブロック青年局」 の課題を与え取組んでもらいます。
 また、政治の課題でもある「若者が参加する政治」を学生の立場から意見交換をしながらめざしていきます。



「政治 Ⅹ IT 」 の取組みを説明



衆議院第一会館 にて

以上 次世代の育成に取組む 佐倉市議会議員 高木大輔の活動報告でした。
 

高木だいすけが行く!! 若者が参加する政治をめざして ~民主党南関東ブロック青年局定例会~

8月8日衆議院第一会館会議室で、若者が参加する政治をめざして、民主党南関東ブロック青年局定例会(千葉・神奈川・山梨県)が行われました。
会議では、11月に議員 対 学生 との意見交換会(ワールドカフェ)を開催する事で 活動の第一足踏みだします。
また、本日の国会では内閣不信任案など民主党政権が揺らいでいますが、地方議員として、一議員として、取組まなければならない「若者が参加する政治」の環境づくりに取組みます。



南関東ブロック青年局会議の様子(衆議院第一会館会議室)

以上 

民主党千葉県連青年委員会 副委員長 佐倉市議会議員 高木大輔の活動報告でした。

2012年8月7日火曜日

高木だいすけが行く!! 国道296号 上志津・井野地区に防犯カメラ設置へ ~安心・安全のまちづくりの約束~

高木だいすけが、2月議会で一般質問し取組みをすすめている防犯カメラの設置に向け、佐倉市として千葉県の助成金を申請し、ひったくりなど被害が発生している上志津・井野地区に防犯カメラ設置が具体的に設置場所に向け最終段階にかかりました。
 3月には、志津駅南口商店会で市の「街中にぎわい事業」の制度を活用して3台設置しましたが、
今回は、八千代市と佐倉市の市境となり、犯罪が多発しているエリアへの設置となり、佐倉市が本格的に取り組む防犯カメラの設置なので注目していきたいと思います。
 また、一方、佐倉市内のユーカリが丘駅周辺には山万(株)が中心になって200台設置され、防犯・防災の他、顔認証システムにより独居老人対策など、一歩先の防犯カメラの活用がなされています。
 現代社会において、防犯カメラの設置は必要不可欠です。
 いじめが問題になっている最中、市内の小中学校の正門に設置することで、抑止力になり対策にもなると考えます。
 今後も、防犯カメラの取組みは、行政、商店会、山万(株)などの民間企業と連携して取り組んで
参ります。

防犯カメラ画像.JPG

志津駅南口に設置した防犯カメラ

以上 地元 志津地区の犯罪の撲滅と安全対策を実現していく、佐倉市議会議員 高木大輔の
活動報告でした。

2012年8月6日月曜日

高木だいすけが行く!! 上志津八幡神社を縁結びの名所に!!

佐倉市民文化遺産に上志津八幡神社 (1626年総建) を認定する活動しています。本日、神社を訪れ大きな発見がありました。それは、八幡神社には、二カ所も二本の大木が絡み合い一本になっている夫婦木の発見でした。
 今後、佐倉市民文化資産登録とあわせて縁結びの神社として人が集うように出来ないか?調査
研究していきます。


八幡神社の夫婦木


八幡神社


八幡神社の鳥居
以上   佐倉市議会議員 高木大輔 の文化活動報告でした。

2012年8月5日日曜日

高木だいすけが行く!! 夏の風物詩 志津まつり提灯設置 8月13日から点灯!!

佐倉市にぎわい推進事業の志津まつり(8月25・26日)に向け8月5日(日)上志津二区自治会役員・班長で志津の夏の風物詩 提灯設置を行いました。
8月13日(月)から志津まつりの最終日8月26日(日)まで19時~0時まで
点灯します。
風情があるので是非、13日以降に、見に来てください。




提灯設置の説明の様子



志津駅に提灯・横断幕が設置完了しました。




以上 志津まつりに向け準備をすすめている 志津まつり実行委員・佐倉市議会議員 高木大輔 です。

高木だいすけが行く!! 佐倉志津駅周辺の道路のペイントが消えています!!直ちに改善致します!!

私の地元、佐倉志津駅周辺の横断歩道など道路ペイントが薄くなっています。
通学路や駅前周辺はトップマートの出店などで以前の比べて、商店会を歩いて
いる人も増えてきているので、直ちに道路管理課に対応を自治会長ととも対応
を要望します。
皆様の身近な道路でも、この様な問題がありましたら、直ちに、地元の自治会長・
市議もしくは佐倉市議会議員 高木だいすけまで、ご一報ください。


横断歩道のペイントが薄くなっています。(志津駅南口)





以上 「安心・安全なまちづくり」を掲げている佐倉市議会議員 高木大輔からのお知らせでした。

2012年8月4日土曜日

高木だいすけが行く!! なぜ、阪神が弱いのか? ~奪うものを与えてしまった・組織の崩壊〜

オリンピックでの男女サッカーがベスト4と結果をだしています。
サッカーをプロ化して、日本サッカー界を国際競争の荒波にさらした結果が今回の結果となっています。また、体が強く、ITを駆使したデーターの活用、個人技では無く組織で戦略を組み立てている事が、素人から見てもわかります。
 さて、今年なぜ、阪神が弱いのか?先日、山田雅人さん、掛布雅之さんとで話す機会がありました。
原因は、様々ありますが、開幕スタメンに、結果を出していないドラフト1位の伊藤 隼太(いとう はやた)を使った事が、チーム内に不協和音が響き現在の成績に響いているという結果につながっているという事になりました。
 つまり、レギュラーは与えてもらうものではなく、チーム内で争って奪ってはじめて、組織が活性化するし、チームが
強くなります。
 今回のオリンピックでの男女サッカーがベスト4と結果は、まさに、阪神が出来ていない事がやって
いるという事を実証した成果だと思って見ています。


スポーツはチーム内の競争とチームワーク大切です。

以上 佐倉市議会議員 高木 大輔の阪神の浮上の秘訣提案でした。

2012年8月3日金曜日

高木だいすけが行く!! 佐倉市議会議員 40代の会 定例会 ~村田穣史・岩井功・為田浩・高木大輔 議員~

8月2日 佐倉市議会議員40代の会(村田穣史・岩井功・為田浩・高木大輔)
定例会を行い佐倉市政について、佐倉市のあるべき姿について意見交換を
行いました。
10月には、4人で街頭に立ち市民の代表として佐倉市議会の情報を発信する
活動を開始します。


手前から 為田浩・高木大輔 ・村田穣史・岩井功議員

我々が佐倉市議会を盛りあげていかなければならい、また、若者に政治に興味
もってもらえるような活動をしていきます。

以上 佐倉市議会議員 高木大輔 の活動報告でした。

高木だいすけが行く!! 朝の街頭活動 背中で訴える!! ~王子台交差点~

  8月3日金曜日6時30分から 王子台交差点で、街頭活動を行いました。
 民主党に対する風あたりが厳しい政局ではありますが、私は佐倉市政
にしっかりと取組んでまいります。
 まだまだ、未熟ですが、本日は、背中で訴えてみました。
 国政、県政、市政と違いはありますが、しっかりと民主党議員の一員として
取組んでまいります。


背中の訴え!!

以上  佐倉市議会議員 高木大輔 の活動報告でした。

2012年8月2日木曜日

高木だいすけが行く!! 第12回 志津まつり実行委員会 こども会 会議

 8月2日19時より 第12回 志津まつり 実行委員会 こども会との会議が行われました。
こども会のお母さんたちには、主にこどもが参加するこども御輿の同行、本部席の接待を
担当してもらいます。
志津地区は、新しい住宅も増えており、子供の人数も横倍ですが、地域行事に関心が
薄れて来ており積極的に「まつりに参加しょう!!」というこどもがいないのが現状です。
 企画する側としては、企画に魅力がない事が原因にもあげられます。
 まつりの主役は、子供たちなので、毎年、私なりにどもたちのニーズ、 マーケィングリサーチをして参加したくなる企画をたてています。
 今年は、3年目の早稲田ちんどん同好会、プロバスケットボールチームの千葉ジェッツ
志津まつりに登場してもらい子供たちを盛り上げて頂きます。



以上   4年目の 志津まつり企画担当  佐倉市議会議員 高木大輔の活動報告でした。

2012年8月1日水曜日

高木だいすけが行く!! 政治 × IT デジタル新・三種の神器 (パソコン・スマホ・i-pad) を使った見せる・伝える政治をめざして!!

 「議員は、なにやっているの?選挙の時だけしか、活動していないの?」という話しを議員になる前から耳にしていました。
実際、議員になって、確かに情報化社会時代に議員社会は対応できていない為、議会関連の情報伝達はすべて紙で知らされます。
サラリーマン時代は、1年間ペーパレスに企業として取組みインターネットやイントラネット環境を整備し書類配布が無くなりパソコンでの情報管理を徹底されていました。
 私がこの夏、取組んでいるのは、情報化社会において議員の活動を日頃から情報発信し市民の皆様時には、議員間で活発に情報を発信する環境をめざし、まずは、私がデジタル新・三種の神器 (パソコン・スマホ・i-pad) を使って、議員活動を実施していくため、IT講師をつけて、古い体質の議会に情報化社会の波を起こせるように取組んでいます。


新・三種の神器 (パソコン・スマホ・i-pad)
  を活用し情報発信
新・三種の神器 (パソコン・スマホ・i-pad) の活用は、議員活動のみでなく、産業振興・商店街の活性化の情報発信にもなるので、まずは、この夏、しっかりマスターして同僚議員にも提案し情報発信が活発な議員活動環境を実現します。

ご意見ともに、学習したい方はご連絡ください。

以上 伝える政治、政治を身近にしたい 佐倉市議会議員 高木大輔の夏の取組みでした。