高木だいすけ街中看板・新デザインができました。年2回、季節ごとに志津地区の看板のデザインを政策がわかるように変えています!!今回のテーマは産業振興です!!
佐倉を「こどもが住みたいまち お年寄りが住み続けたいまち」にしたい! みんなさんの声を力に「活気あるまちにしたい!」 高木だいすけは、日々問題意識をもって佐倉市政、佐倉の情報、佐倉で活躍するひとなど紹介し情報発信することに取組んでいます。 当ブログでは、高木だいすけの活動報告や様々な思いを情報発信しています。
2017年2月28日火曜日
関東の各地から、尾崎行雄財団の方々が佐倉の歴史観光に!!
関東の各地から、尾崎行雄財団の方々が佐倉の歴史観光に来て頂きました。
国立歴史民俗博物館、武家屋敷を案内しました。歴博の見学は、1日掛けて見学しないと時間が足りませんでした。
佐倉には、魅力ある資源がありますが、どのように見せていくか??が課題です。
国立歴史民俗博物館、武家屋敷を案内しました。歴博の見学は、1日掛けて見学しないと時間が足りませんでした。
佐倉には、魅力ある資源がありますが、どのように見せていくか??が課題です。
政治の中心の憲政会館での10ヶ月!! 尾崎行雄記念財団・萼堂塾第18期卒塾式
政治の中心の憲政会館に10ヶ月通い、尾崎行雄記念財団・萼堂塾に参加し、政治・経済・民俗学など、様々な物事の見方と多くの方々と知りあうことができました。
本日は、10ヶ月を振り返りを発表させて頂きました。
本日は、10ヶ月を振り返りを発表させて頂きました。
今、噂の四街道のアンテナショップ・Icoba四街道一丁目
事業者として、今、噂の四街道のアンテナショップ・Icoba四街道一丁目から、佐倉の逸品を品揃えしてほしいとの依頼があり、佐倉産のトマト・にんにく商品、佐倉の味噌・ヤマニ味噌製品を、商品を納入しました。
今回を機会に佐倉・四街道などの印旛地域を民間レベルで、地域関連を実現し印旛地域を盛りあげて行きます!!
毎年2月11日は恒例の雷電祭
大相撲ブームに盛り上がる今日ですが、江戸時代・最強力士 雷電為右衛門の命日2月11日に行われる佐倉雷電祭が開催されました。
出生地の長野県東御市から花岡市長はじめ40名の雷電顕彰会の皆さんも参列し佐倉雷電祭が臼井・妙覚寺で開催されています。今年は、雷電生誕250周年ということもあり節目の雷電祭となっています。
東金市の6次産業セミナーに参加!!
東金市6次産業化セミナーのサポートに来ました。
佐倉での取組みを参考に説明させて頂きます。千葉県は6次産業の推進が遅れているので、地方創生・『もの・こと・場づくり』の観点で底上げできればと思い、東金に来ました。
農家・加工業者・小売店の1・2・3次産業の方々が話し合う機会となっており、大変有意義な機会となっています。
佐倉での取組みを参考に説明させて頂きます。千葉県は6次産業の推進が遅れているので、地方創生・『もの・こと・場づくり』の観点で底上げできればと思い、東金に来ました。
農家・加工業者・小売店の1・2・3次産業の方々が話し合う機会となっており、大変有意義な機会となっています。
2017年2月26日日曜日
平成29年2月議会 さくら会代表質問 ~平成29年2月27日月曜日10時から~
平成29年2月27日月曜日10時からさくら会代表質問を行いします。
内容は下記の通りです。
1.市長の政治姿勢
(1) 平成29年度当初予算の概要について
2.選ばれるまちづくり
(1) シティプロモーションについて
(2) 観光振興について
(3) 日本遺産の保全と活用について
3.公共施設の老朽化対策
(1) 公共施設等総合管理計画について
(2) 佐倉図書館の再整備について
4.高齢者福祉
(1) 老老介護の実態と対応について
(2) 介護予防日常生活支援総合事業について
5.農業の振興
(1) 人材力の強化について
(2) 飼料用米等の推進について
(3) 流通・加工の構造改革について
6.当面の課題
(1) 自治会等が管理する街灯について
(2) 証明書コンビニ交付事業について
(3) 水道問題について
(4) (仮称)佐倉西部自然公園について
以上
登録:
投稿 (Atom)