ページ

2013年10月27日日曜日

佐倉ソフトボール連盟 創立30周年市秋季民ソフトボール大会 開会式 佐倉の政治家大集合!!~長嶋茂雄記念岩名球場~

平成25年10月27日、昭和50年から開催されている佐倉ソフトボール連盟の秋季市民ソフトボール大会が男女17チームが参加し開催されました。会場は7月12日に佐倉市民栄誉賞授与式の式典が行われた長嶋茂雄記念岩名球場で行われました。私は選手として参加しましたが、開会式に市長、はじめ4名の国会議員、2名の県議会議員、佐倉市議会副議長の8名の挨拶が行われました。その模様を映像として編集しましたので、佐倉の政治家の挨拶を一同に聞く機会となると思い制作しました。開会式の模様のYoutube←クリック また、選手として佐倉市議会議員で高校球児の岩井功市議(成田高校出身)との対戦を楽しみにしていましたが、我、チームが一回戦敗戦のため実現しませんでした。






以上 スポーツの推進に取組む 高木大輔の活動報告でした。

西村知美に負けるな、27の資格・修了証を持つ市議会議員!!

芸能人の西村知美がけん玉検定など約40の資格をもつ芸能人としてお昼のワイド番組に出ています。市議会議員にも多分27以上の資格・修了証をもっている議員がいます。30歳を過ぎ、自動車免許以外特に資格がない事に問題を感じ「食品流通業界」に必要とされる取得できそうな資格を30代に受験し27の資格・修了証取得しています。議員になって資格の挑戦はしていませんが、「打倒!!西村知美」を掲げて資格取得に取組もうと考えるようになりました。どのようなテーマをもってあと、どんな資格に挑戦するか?また、体力と頭の基礎トレーニングから取組まないといけません。自己実現、今は佐倉市政の役に立つ学業に取組んで、結果として資格になればと考えています。来年から計画的に「西村知美越え」をめざし資格を取得し、市政に役立てていきます!!

参考までに取得している「食品流通業従事者として必要」だと思い取得した資格・認定一覧です。
(人によっては資格と言えないものもあるかも知れません。)



1.      第二種衛生管理者
2.      食品衛生責任者
3.      食農検定3級
4.      食生活アドバイザー2級
5.      食生活アドバイザー3
6.      ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター
7.      食育インストラクター
8.      日本体育協会スポーツリーダー
9.      日本経営士協会 経営士補
10.   日本経営士協会 経営士
11.   販売士3級
12.   経営学検定初級
13.   経営学検定中級
14.   マーケティング・ビジネス実務検定C
15.   早稲田大学 大隈塾フェロー
16.   千葉県地球温暖化防止活動推進員
17.   フォークリフト運転技能講習修了証
18.   福祉有償運送運転者講習
19.   原付免許
20.   普通二輪免許(AT限定免許・小型二輪限定免許・AT小型限定免許を含む)
21.   大型二輪免許(AT限定免許を含む)
22.   大型特殊免許(カタピラ車限定免許を含む)
23.   普通免許(AT限定免許を含む)
24.   中型免許
25.   大型免許
26.   大型第二種免許

27.   けん引免許(小型トレーラ限定免許を含む)

以上 30代に資格・認定に燃えた高木大輔の活動報告でした。

MBAをめざした流通マン・・・・。

 今から5年前、サラリーマンとして「流通業を極めたい」と志し、土日に通学でき、MBAが取得できる
丸ビルにサテライトキャンパスがある名古屋商科大学大学院に1年通学しました。当時、仕事をしながら流通業界の価格競争の激化と会社の厳しい経営状況の中、会社から否定され、通学する気力、体力、知力、財力がともなわず残りの1年の通学を断念しました。私の中では、屈辱的な出来事になっています。久ぶりに、丸ビルに行く機会があったので、サテライトキャンパスに行ってみました。当時、工事していた東京駅も完成し幻想的な空間になっていました。現在は、流通から政治の世界に転身しましたが、経営のノウハウや考え方を行政に取入れる提案に取組み、生活環境が整い次第、学歴が大学院退学になっているので、卒業にできるよう復学したいと思っています。行政マンもマネージメント能力が求められているので、私自身の経験も活かしていく気持ちで常に議員活動に取組んでいます。






以上 高木大輔からの活動報告でした。

ケアフードに取組む 佐倉ゆかりの フレンチレストラン シェケン 

佐倉ゆかりのフレンチレストラン シェケンの山口賢シェフと定期的に「佐倉の食」について意見交換をしています。今回は、シェケンが新規事業で取組んでいるケアフードについてお話しを聞きました。冷凍技術を活用し病院の食事にフレンチを提供したり、佐倉の無農薬野菜を冷凍して鮮度を保ち収穫した時点で野菜は劣化していきますが、冷凍技術で劣化の時間を止める事ができ、計画的に野菜が提供できるなど、山口シェフの料理業界での挑戦をヒャリングさせて頂きました。レストランの食材は佐倉の無農薬を使用して料理を提供するなど、私が目指す「農業の6次産業化」農業に付加価値を付ける実践事例がジェケンで行われています。今後もシェケンの山口シェフの経営に注目していきます!!






以上 流通マンとして農業の6次産業化に取組む高木大輔の取組みでした。

佐倉市朝市組合 チャリティー販売 京成佐倉駅

30年以上毎週日曜日5時から京成佐倉駅で開催されている朝市。10月には組合としてチャリティーに商品を提供し売上金を社会福祉協議会に寄付をする取組みを行っています。今回、10月27日のチャリティーの様子を映像にしました。映像をみて是非、一度、毎週に日曜日に開催している朝市に行ってみてください。取材模様のYoutubeです。←クリック






以上 高木大輔からのお知らせでした。

佐倉市立上志津小学校のバザー「上小まつり2013」開催!!~群馬県上野村物産展~

10月26日土曜日、毎年恒例の佐倉市立上志津小学校のバザー「上小まつり」が開催されました。地域で組織しているまちづくり協議会、社協が学校に協力し、バザー、なかよし太鼓、6年生がサマースクールで訪れた群馬県上野村物産展が出展されてました。上野村物産展は過疎化の村の産業をおこすために農業の6次産業化に取組んでおり、上野村の取組みを取材しましたのでYoutubeにしました。取材模様のYoutubeです。←クリック 上小まつりの模様←クリック










以上 高木大輔からの報告でした。

ボランタリーチェーンの千葉セルコ本部を訪問、実態の千葉経済を知る

サラリーマン時代に担当していた、ボランタリーチェーンの千葉セルコ本部に食品スーパーの消費状況、今年の新商品についてヒャリングさせて頂きました。農業の6次産業化や佐倉の食におけるまちづくりのヒントがないのか?神経を尖らせてヒャリングに臨みました。




以上 食品スーパー事情を知る事で実態経済がわかります。

佐倉が舞台にアニメ化「弱虫ペダル」の商品化説明会 ~佐倉商工会議所~

佐倉が舞台にアニメ化されている自転車に賭ける高校生たちが主人公の「弱虫ペダル」の商品化説明会の説明会が佐倉商工会議所で行われ、会議所会員の個人事業主として参加しました。テレビ放映はテレビ東京 毎週月曜日深夜1時35分から放映されています。では、「弱虫ペダル」Youtubeを紹介します。弱虫ペダルYoutube←クリック その2←クリック









以上 弱虫ペダルの商品化をめざしている高木大輔の活動報告でした。

2013年10月23日水曜日

佐倉から21世紀枠での甲子園出場の取組み ~グランド以外にもサポート、出来る事はサポートします~

平成23年6月議会で取組んだ、「佐倉から甲子園」の取組み、議会以降、佐倉市内4校の公立高校を見守って参りました。なかでも、父母会から声を掛けて頂き佐倉南高校のサポートを行っています。今回は、グランド以外の社会教育の一環として、国会見学と政治についての研修会を父母会主催で開催し、引率いたしました。参加全員が小学校の遠足で国会見学に来た事があるとの事でしたが、高校生になりあらためて国会見学をした事で新たな気づきがあったように思えました。
 佐倉から甲子園を議会で取組んだことで、高校生と交流する機会が増え「次世代がスポーツを通じて成長する過程」が、毎年みられるようになり、3年後には佐倉から21世紀枠で甲子園出場校が誕生する予感がしています。




以上 出来る事が次世代のために取組む、高木大輔の活動報告でした。

流通マンとして南房総の食品スーパー事情を調査

サラリーマン時代(現 三井食品(株) )、15年間千葉県内全域の食品スーパーを担当し、千葉県内の食品流通事情は業界から離れて3年になりますが、体に染みついています。今回は、3年ぶりに以前、担当していたスーパー、寿しや(鴨川市)、明石丸(勝山町)を訪問し、南房総のチェーン店のおどやさんの売り場をチェックして参りました。過疎地における、食品流通事情、価格競争、コンビニの出店における総合スーパーの影響など、消費税があがった場合の影響、雇用状況も取材してきました。大手量販店、コンビニも厳しい市場ですが、個人経営スーパーも特色がないと本当に厳しい市場環境になっています。佐倉市内においてもチェーン店しか残っていない状況になっており消費者としては、タイヨー、トーズ、ベイシャ、マルエイ、トップマート、ランドロームなど千葉の有力企業が出店して来て、価格競合が行われているので安く買い物が出来ています。






以上 流通業界から市議会議員に転身した高木大輔の活動報告でした。

廃校の活用!!学校の統廃合を考える ~鴨川市大山公民館~

平成25年2月議会で取組んだ、「少子化、学校校舎の老朽化により今後、佐倉市でも学校の統廃合。」実際、小学校を廃校し公民館として活用している鴨川市大山公民館を視察して参りました。校舎のすべては使いきれていませんが、グランド、体育館、図書館、調理室、生涯学習など地域のコミニュティーの場として活用されていました。詳しくはYoutubeにしましたので、ご覧ください。
取材模様のYoutubeです。←クリック







以上 佐倉市内の統廃合の検討が必要だと考える高木大輔の活動報告でした。

2013年10月21日月曜日

原発ゼロ社会を考える 小出裕章先生 ~鴨川市大山公民館~

鴨川で開催された原発ゼロ社会に向けての講演会に、大隈塾の恩師の高野孟先生から誘いを受けて会場の交通整理&講演会、懇親会に参加して参りました。現在の福島原発の現状、代替エネルギーについて、原発の脅威など多くのテーマについて小出先生、高野先生、大物歌手と議論をして参りました。私は民主党議員として党の方針を尊重してきましたが、やはり考え方をあらためて、今、すぐにでも原発を廃炉し代替エネルギーを推進していかなければならいと痛感し党の中でも議論を深めて行かなければなりません。未来の子供たちのためにも、脱原発社会の実現に取組まなければなりません!!







以上 民主党内で原発問題について議論を深めることに取組む高木大輔の活動報告でした。

平成25年度第68回文化庁芸術祭参加公演 山田雅人かたりの世界 が開催されました。 

平成25年度第68回文化庁芸術祭参加公演「山田雅人かたりの世界」10月17日に大井町で開催されました。 かたりの内容は「津田恒美物語~直球にすべてをかけた人生~」と「土田和歌子物語~パラリンピック女子マラソン~」の二作品が芸術祭にエントリーされました。かたりは、山田さんが物語のテーマの人物を取材し自身で吸収しマイク一本で作品にして行くという創作作品です。佐倉でも昨年7月7日に音楽ホールで開催され「長嶋茂雄 対 村山実 伝説の天覧試合」と「高橋尚子物語」
をかたって頂きました。今年も12月1日に西志津ふれあいセンターで「長嶋茂雄・松井秀喜物語」のかたりを開催する事になりました。かたりは、人に伝える話し方や間の取り方など大変、参考になる公演です。会場に限りがありますが、是非、お時間があればお越しください。

山田雅人佐倉公演の御案内 ←クリック







以上  高木大輔からのお知らせでした。

2013年10月17日木曜日

週刊少年チャンピオン連作中の「弱虫ペダル」がテレビ化!!佐倉が舞台に!!テレビ東京 毎週月曜日25時35分~放映

 週刊少年チャンピオン連作中の「弱虫ペダル」がテレビ化され佐倉が舞台になり、テレビ東京で毎週月曜日25時35分放映されています。「弱虫ペダル」とは、渡辺航による日本の漫画作品。秋田書店の『週刊少年チャンピオン』に2008年第12号から連載中。同社の少年チャンピオン・コミックスレーベルによる単行本が2013年10月現在30巻まで刊行されており、2012年12月時点の累計発行部数は415万部となっている。内容は自転車競技を題材にした本格的な少年漫画兼スポーツ漫画。千葉県立総北高等学校の新入生、小野田坂道はアニメやゲームや秋葉原を愛するオタクである。中学時代にオタクの友達ができなかった彼は高校でアニメ・漫画研究部に入ろうとするが、部員数減少のため活動休止中であると知り意気消沈する。一方、同じく新入生で、中学時代に自転車競技で活躍していた今泉俊輔はトレーニング中、学校の裏に有る斜度20パーセントを超える激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂する小野田を目撃する・・・・。

 議会でも平成24年2月議会で「商工費について、スポーツの推進」を質問した際、佐倉のスポーツと言えば、長嶋茂雄さんの「①野球」、歴史的につながりのあるオランダのスポーツ「②自転車・③サッカー」を環境整備をして強化すべきと訴えました。今回、自転車競技を題材にした「弱虫ペダル」が佐倉が舞台になる事で、印旛沼周辺の自転車道路の整備も歩行者と自転車が同じになっており大変危険な状態になっていますが、アニメ化される事で、多くのファンが印旛沼のサイクリングロードに来る事も想定されます。そこで、整備されていない環境を見てがっかりされないように「お・て・な・し」の心をもって、千葉県・近隣自治体に呼び掛けて施設整備をしないといけない時期が来ています。また、自転車で千葉県内、富津、成田、鴨川をまわる「ツールド千葉」にも佐倉市は外れているので、自転車で観光に力を入れている千葉県に対しても営業に行かないと行けません!!次回の議会で、再度、自転車関連の観光について取組みたいと思います。


以上 自転車のつながりやマーケティングを考えた時、最高の素材がある佐倉、なんとか乗らなきゃ!!と考えている高木大輔からの報告でした。

2013年10月16日水曜日

台風26号の佐倉市内の被害を調査 ~求められる災害に強いまちづくり~

平成25年10月15の未明から台風26号の影響で雨・風の被害が佐倉市でも多く発生しました。市内のJR、京成電車も止まり、高崎川・手繰川の川の水位も上がり寺崎地区では寺崎小学校が避難所となるなと、台風の傷跡を検証し今後の災害対策にいかしていかなければなりません。今回、記録として手繰川・印旛沼の様子を映像にまとめました。

取材模様のYoutubeです。←クリック





印旛沼の様子




手繰川の様子




以上 今回の台風で、災害対策の見直しが必要だと実感しました。