ページ

2014年4月4日金曜日

スタディーツアー福島大隈塾 その1 ~川内村~

 3月末、福島の今を知るために、運営委員を務めている早稲田大学大隈塾の関係者20名と福島県の川内村、南相馬の「今と未来」について調査に伺いました。 福島大隈塾Youtube←クリック
 川内村では、地元の商工会・観光協会などの要職に就く井出会長に話しを伺いました。
印象に残ったキーワードは、①嫁姑関係・コミニュティーの崩壊②関心人口・交流人口③歪な人間関係・経済構造④女性の力⑤面的除染などのキーワードが印象に残りました。また、多額な税金が投入されていますが面的除染が優先され地元の経済活動、コミニュティーの場所づくりには利用されていないのではないのか??と考えました。井出会長の話しをお聞きし考えさせられた事は、佐倉で取組まれている小学校区単位で行われている「まちづくり協議会」の意義は、地域づくり、地域の問題解決に予算も付けれる処置もあり有効な制度だと実感しました。いかに地域力を向上させるか??行政として制度化を推進することは大変意義があります。








以上 高木だいすけの活動報告でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿